楽器製作の進捗はInstagram&Twitterにて更新中

ゲーム音楽をyoutubeに投稿するなら知っておきたいこと

youtube ゲーム曲 演奏

youtubeはJASRACと契約を結んでいるため、JASRAC管理下の楽曲は「自身が作った音源・演奏」であれば作曲者に許可を取らずともyoutubeにアップロードすることができます。

しかし、ゲーム音楽に関してはこれがやや複雑です。

ポップス曲とは異なり、ゲーム曲の大半はJASRAC管理の楽曲ではないため、例え自分自身で作った音源や演奏したデータであっても無断でアップロードすると違法になってしまいます。

実際は黙認という形で許されてはいますが、グレーゾーンであることは確かです。

そこで今回はゲーム曲を演奏してyoutubeにアップロードする際の注意点について解説します。
ゲーム曲をyoutubeにアップする予定のある方は是非ご一読ください。

私はゲーム会社に属している人間でもなければ、法律の専門家でもありません。もし誤解や間違いがあった場合はご指摘いただけると助かります。

目次

youtubeで演奏動画を公開してもよい条件ついて

まずは簡潔にyoutubeで演奏動画をアップロードできる条件について説明いたします。
守らなければならない条件は以下の通りです。

・JASRAC管理の楽曲であること
・市販のCD音源を動画に使用していないこと
・自身で演奏、製作した音源を使っていること
・アレンジを加えてないこと
・市販されている楽譜を使って演奏していること

JASRAC管理の楽曲であること

youtubeはJASRACと包括的利用許諾契約を結んでいるため、JASRACが管理している楽曲であれば、誰の曲をどれだけ使っても使用料はかかりません。

そのため、ユーザは包括的利用許諾の範囲であれば、youtubeにて著作物を演奏したり、公開することができます。

ただし、これはあくまでも「JASRACが管理している楽曲」のみが適応されるため、JASRACが管理していない曲に関しては、youtube内であっても著作者に直接同意を得なければ演奏動画をアップロードすることは許されません。

と、いうことはですよ?

本来ゲーム曲の大半はyoutubeに公開することが法律的にはアウトなわけです。(作曲者・管理者に許可を得ている場合は除く)

「取り締まってる時間はない」「損害がでていない」という理由から黙認はされていますが、厳密にはダメであるこということは覚えておいたほうが良いです。

youtubeにはたくさんゲーム曲演奏がアップされているけど、大半は黙認されているだけなんです。

市販のCD音源を動画に使用していないこと

市販されているCDにはアーティストや作曲者以外にも様々な権利が発生するため、動画の一部として使用することは出来ません。

なぜなら、著作隣接権の「レコード製作者の権利」の侵害になるからです。

市販のCDをバックにメロディーを演奏している動画も中にはありますが、完全に著作権違反となります。
黙認されているだけなので、辞めた方が良いでしょう。

自身で演奏、製作した音源を使っていること

市販されているCDを動画に使用することはできませんが、自身で演奏した音源であれば「JASRACが管理している楽曲」に限り、動画を公開することができます。

また、自分自身で演奏をしなくてもDTMで製作した音源でもOKです。

自分で作った音源であれば問題ありません。

※詳しくは次項で説明しますが、音源は原曲を編曲しないことが前提となることに注意。

アレンジを加えない事

一番見落としがちなのがこの項目です。

「自由に演奏していい=自由にアレンジしていい」と思いがちですが、楽曲をアレンジして公開することは著作者人格権や翻案権の侵害となってしまうため、厳密には許されていません。

著作者人格権に当たる部分に関してはJASRACで管理できない部分なので、曲をアレンジして使用したい場合は製作者・管理者に許諾を得なければ駄目です。

『自分で演奏・製作した音源ならアレンジしても大丈夫』

と、思ってしまいますが、実際はピアノアレンジ・ヴァイオリンアレンジ・オーケストラアレンジ・ジャズアレンジなど、全部アウトだったりします。

たとえ自分で演奏・製作した音源を使っていても、編曲・アレンジを加えずに製作した音源を使って演奏することがyoutubeで演奏をアップロードしていい条件です。

著作者の曲をアレンジして公開することができるのは厳密には著作者だけであることは覚えておきましょう。

余程作曲家の意図から逸脱していないアレンジをしていなければ黙認されるケースが目立ちますが、著作者が認めていない限りは黒に近いグレーであることには変わりありません。

市販されている楽譜を使って演奏していること

自分でアレンジした曲ではなく、市販されている楽譜を使って演奏動画をアップロードすることはもちろんOKです。

例えばヴァイオリンアレンジされたジブリ音楽の楽譜を使って演奏をアップロードする場合、楽譜の伴奏をピアノでデータ作成(演奏)して、その音源をバックにヴァイオリン演奏を行うのは問題ありません。

ジブリの曲はJASRAC管理下ですので、条件を守れば自由に演奏できます。

また、市販されているピアノソロの楽譜をそのまま演奏して公開することもOKです。

ようは素人が勝手にアレンジを加えて演奏動画を公開しなければ基本的には問題ありません。どうしてもアレンジしたい場合は管理者に問い合わせてみることをお勧めします。

youtubeで演奏することのできるゲーム曲

JASRAC管理ではないゲーム曲は版権者の許諾を得なければyoutubeにアップすることは本来できません。WEBには膨大なのゲーム曲の演奏・原曲がアップされていますが、これはスルーされているだけであり、法律違反であることは確かです。

現状は著作者から削除申請が来なければ大丈夫という風潮が蔓延っていますが、クリーンに音楽活動を行いたい方はこれに流されず、常に著作権を意識しておいた方が良いでしょう。

さて、ではどのようなゲーム曲ならyoutubeで演奏を公開してもよいのでしょうか?

ここからはJASRAC管理されている曲、そして演奏の公開を許可しているゲーム会社についてご紹介したします。

クリーンな音楽活動をしたい場合は、許可されているゲーム曲を使うのがベスト!

任天堂のゲーム曲

任天堂は2018年11月29日に、『著作権侵害を主張いたしません』という全面投稿解禁宣言をしました。

同社のゲームはJASRAC信託ではありませんが、投稿解禁宣言により「YouTube」「Twitter」「ニコニコ動画」等にゲーム実況・スクリーンショットなどがアップロード可能となります。(非営利目的に限る)

ただ、演奏に関しては未だにグレーな感じです。

任天堂は投稿者の創作性やコメントに期待を寄せていると記載されているため、悪質でなければ黙認されるとは思いますが。。

なお、ポケモンの楽曲に関しては(株)ポケモンが版権をもつため、任天堂の管轄外です。

(株)ポケモンは著作権に厳しいので、取り扱いには気を付けましょう。

ドラゴンクエスト 「すぎやまこういち」さんの楽曲

すぎやまこういちさんが携わったドラゴンクエストの楽曲は「JASRAC信託」となっているため、「自身が作った音源・演奏」であれば許諾を得なくともyoutubeにアップロードができます。

ただ、すぎやまこういちさんはアマチュアの編曲は認めておらず、曲を編曲してyoutubeにアップロードすることに対しては厳しい考えを持っているようです。

そのため、演奏を公開する際には市販されている公式な楽譜を使わなければなりません。

スクウェア・エニックス

動画検索をすると相当な数の演奏動画が公開されているスクウェア・エニックスのゲーム曲ですが、実はスクエニの大半の楽曲は「JASRAC信託」となってはいません。

そのため、許諾を得なければ演奏のアップロードはダメです。

ゲーム音楽の大御所「植松伸夫さん」作曲のBGMも著作権の帰属はスクウェア・エニックスとなっているため、FFの曲は例え市販の楽譜・自分の音源での演奏であったとしてもNGだったりもします。

現状は管理しきれないため無法地帯となっていますが、法律的にはグレーです。クリーンな活動をしたいかたはスクエニの曲の演奏動画は公開を控えたほうがよいかもしれません。

人気があるゲームであり、かつ素敵な曲が多いので演奏したい気持ちは凄くわかりますが、、。

光田康典さんの楽曲

クロノトリガー・クロノクロスで有名な光田康典さんですが、「クロノ・クロス」、スレイベルズ・レーベルから発売されているCD等に関しては「JASRAC信託」です。

自作演奏・音源であればyoutubeに演奏動画をアップロードしても問題ありません。

また、光田康典さんは「悪意を持った楽曲の扱い方、もしくは商用として光田の楽曲を扱っていない限り、特にこちらからは注意はいたしません。」と公式見解を述べているため、割と自由に演奏を公開することができます。

光田さんがOKでも出版社の方から忠告があった場合は駄目なので、そこは注意が必要です。

ただ、スクウェアに在籍していた時にクロノトリガー・ゼノギアス等に関してはJASRAC管理ではなく、スクウェア・エニックスの管理となっているため、同社の許可が必要となります。

つまり、公式には「クロノクロスはOK」「クロノトリガーはダメ」なわけです。

日本ファルコムのゲーム曲

日本ファルコムはJASRAC信託ではなく、自社で著作権の管理をしていますが、2009年に「ファルコム音楽フリー宣言」と銘打ち、同社のすべてのゲーム音楽について無料/許諾申請不要で利用できるようにしました。

なので、youtubeにて演奏動画をアップロードしてもなんら問題はありません。

著作権に厳しいゲーム会社

取り上げたゲーム会社以外に関しては直接ゲーム会社に聞いてみなければ演奏動画が可能であるかの判別はつきません。

ただ、演奏動画アップロードの許諾を個人がもらえる可能性は極めて低いため、基本的には「ゲーム音楽=youtubeにアップが許されていない」と思ったほうがよいです。

特にカプコン・コナミ・ナムコあたりのゲーム会社は著作権管理に厳しいため、すぐに削除申請のメールが飛んできます。

会社の母体が大きいゲームに関してはアップしないほうが賢明です。

美少女ゲームについて

PC/PSvitaで発売されている美少女ゲーム 所謂ギャルゲーに関してですが、資金力に乏しいこの業界において楽曲がJASRAC信託されていることは殆どありません。

つまり、ほぼアウトです。

しかしながら、大手ゲーム会社とは異なり、アレンジ(二次創作)や演奏を公に認めている制作会社も存在します。

例えばCLANNADで一世を風靡した「Key」。同人ではありますが「上海アリス幻樂団」等は一定の条件を満たせばアレンジ(二次創作)を「黙認」しています。

詳しくは各ゲーム会社に問い合わせください。

まとめ

皆やってるからOKではなく、守るべきところは守り、クリーンに音楽活動を行うことがベストです。

そのため、残念ながらyoutubeにてゲーム曲を演奏することは大半がNGとなります。

しかし、任天堂の全面投稿解禁宣言を皮切りに、ゲーム業界の著作権の在り方が変わっていく可能性があります。

現在 youtubeにてクリーンに演奏できる曲は「任天堂(半分グレー)」「日本ファルコム」「光田康典さんの曲」「ドラクエの楽曲(アレンジを加えなければ)」「2次創作を黙認しているゲーム会社」といったごく一部に過ぎませんが、今後もしかしたら他のゲーム会社も著作権に対してもう少し寛容になってくれるかもしれません。

ゲーム音楽を好きな人は世界中にいますので、それに関しては期待してしまいます。

ただ、現在はどんなゲーム曲もyoutubeで演奏していい状況とは程遠いので、演奏を投稿する予定のある方はくれぐれも著作権に注意してください。

合わせて読みたい関連記事

あわせて読みたい
もしかして著作権違反?Twitterで演奏動画を投稿する際の注意点 最近Twitterの動画投稿機能で演奏を公開している方が増えています。 YouTubeに投稿した動画もURLリンク経由ならTwitterに投稿することも可能ですが、直接アップロードの...
youtube ゲーム曲 演奏

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

可愛いモノや綺麗なモノが好きなアマチュアヴァイオリン製作家。優れたヴァイオリンを一本でも多く作ることを目標に活動中です。
製作工程や音楽に関する記事を更新しています。

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 黄金の太陽シリーズなどの株式会社キャメロットはどしているんでしょうか?(返信に気づけないかもしれないのですいません)

    • コメントありがとうございます。
      黄金の太陽シリーズは隠れた名作ですね。

      キャメロット社の開発ゲームソフトはマリオ系(任天堂)やシャイニングフォース系が中心なので、基本的にはアウトでしょうね。
      黄金の太陽シリーズも著作権的にはやはりNGだと思います。

      ただ、だいぶ前の作品なので、いちいち削除依頼が出される可能性は低いです。
      大きな声ではいえませんが、自分で作成した演奏や音源であればグレーな部分に甘えることもできるかと思います。(仮に削除依頼がきたら素直に応じましょう)

目次
閉じる